
昨年から少しずつ
弊社ですすめている取り組みがあります。
繊維業界は環境負荷の高いともいわれており
少しでも地球環境への負担を減らしていきたい
との思いから
『ZANSHI project』
を始動いたしました。
このプロジェクトの目標は
ただ残った糸を減らすということだけでなく
循環型社会を支持する一環として
誰にでも簡単に出来るようなパッケージ梱包にし、
その簡易的な作業を
社会福祉施設に依頼することで
施設に適切な工費のお支払いをする
そのために適度で安定的な収益の確保し、
持続可能な事業として成長させるように努めていくことです。
また、
多くの方にニットにより興味を持っていただきたい
ニットのように暖かい社会を目指していきたい
との思いで始めました。
残糸を使ったポケットティッシュケースが第一弾です。
サイズも大小ご用意しました。
小さいティッシュケースにはポケットティッシュ付きです。
こんなにティッシュが入手困難に陥るなら
大サイズもティッシュ込にすればよかったなぁ・・・
なんて思ったりして(^^;)
今のところ
イベント時に販売している状態です。
その時々により
糸の色も素材もマチマチです。
今のところ
ウール素材がほとんどなので
冬のイメージが強いかもしれませんが、
もちろん春らしい素材もあるので
多くの方に興味を持っていただけるように
色々なモノを作って発信していきたいと思います♪
今は弊社に来ていただければ
いつでも販売可能です。
ティッシュケースは
小サイズは税込¥550
大サイズは税込¥880
でのご提供です。
みんなで環境について考えていきましょう(^^)
私たちは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。