
ご覧いただきありがとうございます。
想定をはるかに超える人気で私ども一同驚いていおります。
今回は弊社のニットマスクについて少しご説明したいと思います。
出荷作業が始まっておりますのでそろそろお手元に届いた方もいらっしゃると思います。
お褒めのお電話やメッセージも多数いただき嬉しく思っております!
まだお届け出来ていないお客様におかれましては順次頑張って生産しておりますのでしばしお待ちいただけますようお願い申し上げます。
さて、弊社のニットマスクのヒモの伸びが普通のマスクのヒモに比べて伸びないと感じる方もいらっしゃると思いますが、
洗って再度使用することを想定して初期の状態から最大伸度の少ない物をワザと使用しています。
もともとそんなに伸びない素材であれば耳紐が伸びて使えなくなるリスクを低減できると考えたからです。
新品の状態で考えると伸びの効く素材の方が良いのかな?と思うのですがある程度長く使用することを考えて伸びの少ない物を採用させていただいております。
なのでサイズや掛け心地の調整はヒモで行うには限界点が低いです。
その分フィルター部分はのびのびに作ってあってそちらで調整が出来る仕様になっています。
なのでキツイかも…耳痛いかも…ダメかも…
と思った方は諦める前にヒモの付け根部分のニットの方を引っ張ってヒモを耳の方に送ってみて下さい。
少し改善されると思います(^o^)
まだまだマスクが必要な状況が続くと思いますが、少しでも快適にお過ごしいただければと思います!