知ればさらによりよいものづくり出来る⁈和柄の意味 6選

2019.07.26 商品について
TRABELT

せっかく

和柄の模様で

「TRABELT」

作成するなら

意味も理解することで

より良いものが出来るはず!!

当然といえば当然だけど

いっぱい柄があって由来から意味がある…

 

その中でも

私自身が

柄の組めそうなものを

選んでみました(^^;)

 

青海波(せいがいば )

絶え間なく続く平穏な波

に由来され

「平穏」「平安」「未来永劫」

という意味があります。

 

亀甲(きっこう)

亀の甲羅に似ていること

から由来され

「長寿」「吉兆」

という意味があります。

 

七宝(しっぽう)

仏教の経典に書かれている

七つの宝物

に由来されていて

耐えることのない

永遠の連鎖と拡大ということから

「円満」「調和」

の意味があります。

 

矢絣(やがすり)

矢を射れば戻ってこない

ということから

婚礼の縁起物

とされていたようです。

 

鱗(うろこ)

蛇や蝶を連想して

脱皮を表して

「再生」「厄除け」

の意味があります。

 

鹿の子(かのこ)

鹿の背にある斑に

似ていることから

由来され

「子孫繁栄」

の意味があります。

 

改めて

日本って素敵♪

って思いました(^^♪

たくさんの

和柄を

増やしていこう!!

と決意を

新たにしました(^^♪